
世界的にも有名なシドニーの花火。新年が明けると同時にもの凄い数の花火が上がります。
日本の物静かな幕開けとは違うシドニーらしい新年の始まりまです。
もし年末年始にかけてシドニーにくるなら12月31日のニューイヤー花火は絶対に見逃せません。
世界的には日本の花火の技術は一番といいますよね。
本当にそのとおりなのですが、このニューイヤーの花火に関しては日本人でもびっくりさせられること間違いません。
基本的に日本の花火とは特徴が違うのです。新しい年明けになったと同時に約10分間、花火が次々連続して上がりっぱなし。
10分間って結構長いんですよね。しかも一箇所だけでなく、7箇所から次々とあがっていくのでダイナミックの極まりです。
シドニーのカウントダウン花火が世界的に有名なのもうなずけます。
シドニーの年末の花火は、年明けの瞬間だけでなく、その3時間前の夜9時ごろにもハーバーブリッジからあがります。
本格的に始まる前の余興という感じですね。
勿論年明けカウントダウンの花火に比べると小規模ですが、こちらも十分に見ごたえがあるのでどうぞお見逃しなく!
まったりお酒でも飲みながらゆっくりと花火の時間を待つのがシドニーのやり方です。