
ボンダイビーチは電車で行くとちょっと大変。ボンダイジャンクションの駅で降りてバスで行く必要があります。車だとボンダイビーチ前に広い駐車場もあるので便利です。 ボンダイビーチは美しいです。ボンダイブルーだかボンダイグリーンという言葉があるように、海が青くてとてもきれいです。 シドニーでは一番人気の高いビーチだと思います。ビーチ沿いもとても開けていてお洒落なお店がたくさん並んでいます。
シドニーで一番有名なビーチをあげるとしたらやっぱボンダイビーチBondi Beachでしょう。特に若い世代に人気なビーチの感じです。 MACのボンダイブルーに使われたり、低予算映画のボンダイツナミの映画になったり、ボンダイビーチBondi Beachの知名度は抜群なせいか、 観光スポットとしても有名なので他のビーチにくらべて観光客もよく見かけます。 ちなみにボンダイとは先住民族アボリジニの言葉で『岩に砕け散る波』という意味を持っています。 その名の通り青い海と白い波のコントラストは実に美しいです。 シドニーでは元旦にビーチに行くのが人気な娯楽なんだけど(南半球なので1月は夏真っ盛りなので)、 ボンダイビーチBondi Beachは毎年この元旦の風景が新聞に載るほどの人・人・人で、 この日だけは湘南かってぐらい混雑してます。 ビーチにはプリンしちゃっている(胸を出して仰向けで寝ている)女性も結構いるので海外を感じる瞬間でもありますよ。 (ボンダイビーチはオーストラリアで初めてトップレスが認められた場所でもあります。)
ボンダイビーチはやっぱサーフィンしてる人がいっぱいで、遠目だと海に黒い物体がプカプカいっぱい浮いてます。 私はサーファーではないのでよく知らないけど、 初心者サーファーが練習したりサーフィン教室やってたりするから、別に熟練者用なサーフビーチというわけではないのでしょうかねえ。
あと、ボンダイビーチの隠れた見所がスケートボードの遊技場。ビーチ近くにあって円状にくりぬかれた遊技場をスケートとかローラースケートとかやっている人がビュンビュン落ちていくのですが、 そのスピードとか凄い迫力!ボンダイビーチに来たら一見の価値ありです。それにしてもこっちの人は怖さとか感じないのかなぁ。 ボンダイビーチに向かって右手にこのスケートボード遊技場はあります。
ボンダイビーチはショッピングの名所でもあります。 特にサーファーブランド。サーファー系の洋服やアクセサリーをお探しの人ならボンダイビーチはオススメ。 若者が多いこともありお店もお洒落なお店が多いです。 オーストラリアなのでサイズは結構大きめのばかりですがそこは予めご了承を。 このような背景もありボンダイビーチBondi Beachエリアは比較的若い世代の人が住みたがる人気エリアで、 私もシドニーに来た当初はボンダイビーチBondi Beachに住みたい!といつも思ってました。まあまだそれは実現されていませんが、、、 ファッション系のお店以外にも お洒落なカフェやレストランなどもたくさんあるので色々楽しめます。
週末とかはストリートマーケットが開かれます。 そこまで大きな規模ではありませんが、 アクセサリーを中心に出店が広がりお客さんも結構います。 気に入ったものがあれば思い出に購入するのも良いですね。
あと一度是非試して欲しいのがボンダイビーチの端っこからブロンテビーチ(Bronte Beach)までのウォーキングコース。
ボンダイビーチからタマラマビーチ、ブロンテビーチと歩けて片道1時間くらいのコース。
歩きやすい綺麗なコースになっていて眺めが抜群。
人気の観光名所として観光客もいますが地元の人もよく走っています。
夏場は特に水をしっかりと持っていってから歩くようにしましょう。
ボンダイビーチからウォーキングコースを歩いて20分くらいするとみえてくるのがタマラマビーチ(Tamarama Beach)。
タマラマビーチ(Tamarama Beach)は非常に小さいビーチで人が少なく穴場的な存在のビーチです。 交通の便が悪いのでボンダイビーチからウォーキングコースを楽しんでその途中で休憩がてら立ち寄るといいと思います。
ボンダイビーチBondi Beachにはお洒落なレストランがたくさんあるので選択には困らないでしょう。
ビーチ沿いにあるフィッシュアンドチップスのお店のチョコレートバーの天ぷらも非常に有名なので是非食べてみてください!