
シドニーのマラソンイベントでは16キロを走るCity2Surf(CityToSurf)というものがありますが、
SunRunはもう少し短いコースで6.5キロほどの距離を走るシドニーのイベントで毎年2月に実施されます。
シドニーのDEE WHYビーチからマンリービーチまでを早朝に走る感じで、早朝のビーチ沿いを大勢で走るのはなんとも気持ちが良いものでした。
SunRunは毎年2月に開催される短距離のマラソンイベントで、毎年5千人近くの人が参加します。
コースはDeeWhyビーチからスタートして、マンリービーチでゴールします。
イベントへのエントリー方法ですがオンラインで簡単にできます。
費用は毎年変更されるので実際にSunRunのサイト内で確認する方法がありますが、2012年度は大人で45ドル、子供で37ドルでした。
また、申込みの際はマラソンのレベルによってグループ分けされるので注意しましょう。
例えば普通にジョギングレベルで完走できるレベルならブルーグループに属します。
オンラインでSunRunに申し込み後はゼッケンが送られてくるので、当日は安全ピンでTシャツなどにゼッケンをつけて参加します。
このゼッケンにはスタート時とゴール時の時間を測定する機能があるので、後日自分のタイムを知ることができるようになっています。
シドニーのSunRunイベントのスタート時間はとても早く、6時45分にDeeWhyビーチからスタートします。
開始15分前くらいには到着していると安心です。
DeeWhyビーチは交通の便が結構悪いですが、シティからバスなどで来ることができます。
また、車できても駐車場が見つからない場合があるのであまりおすすめはしません。
(コース終了後、マンリービーチからDEEWHYビーチへのバスは15分おきに発車されます。)
レースが終了して次の日にはSunRunサイト内で自分の完走時間や順位、平均時間などを見ることができます。
SunRun(SunRun)オフィシャルサイト